http://www.ongakumura.jp/
信州国際音楽村 ラベンダー祭り
http://www.ongakumura.jp/uploads/photos/731.jpg
平成26年7月15日(火)
カンカン照りの中、外出ついでに寄りました。
顔に UVカットを塗っていない上に、帽子も持参していなかったので短時間で見てきました。
ラベンダー(ロングパープル・グロッソ古株/新株など)およそ5000株なので、見応えが有りました!
下の駐車場の「白いテント」では…
ラベンダー摘み取り(300円)の受付や、ラベンダースティック製作体験・ラベンダー
グッズの販売が行われています。
信州国際音楽村ホールと駐車場
下の写真、右手方行に下って行くと「プライベートレストラン壺屋(つぼや)」があります。
壺屋
http://www.hi-yorokonde.com/detail/index_167.html
まだご縁がありません。
グロッソ?
小高い丘には、2本の木のそばにベンチが有ります。
カップルが座っていると、小さ過ぎですが絵になります。
近くには、「花風里(はなかざり)」があります。
http://www1.marukotv.jp/~marushin/sub7.htm
ランチタイムは、パスタも食べれます。
向こうに「じねんや糸川」が見えます。
じねんや糸川
http://jinenyaitokawa.jp/jinenya_mi_chuan/jinenya_mi_chuan-Top.html

大駐車場の近くに「LePotager(ル・ポタジェ)」というフレンチのお店が有ります。
下の写真 右側の赤い屋根です。
LePotager(ル・ポタジェ)
http://www.deli-koma.com/dk/shop/?clid=1012109